鎌倉の恋愛運UPスポットvol.1
寒くなり、クリスマスも近づいてきた今日この頃。皆様はいかがお過ごしですか?「一緒に過ごす人がいない!!」という方必見!今回は鎌倉の恋愛運UPスポットをご紹介していきます。
【葛原岡神社】
鎌倉で恋愛運UPといえばココ!一番人気の葛原岡神社(くずはらおかじんじゃ)。
源氏山の高台にある神社で、長い坂道を登っていく必要があります。どうしても歩くのがつらい!という方はタクシーを使うのもいいかもしれませんね。ただし、土曜日・日曜日と巳の日は、神社までの道に交通規制がかかり、進入禁止となってますので、その時は頑張って歩きましょう!
まずは「魔去る石(まさるいし)」で不運を断ち切りましょう!鳥居のすぐ隣にある「魔去る石」は“魔が去る”が転じて“勝(まさる)”と云う意味で、幸せを勝ち取る石と云われています。今までの自分の不運を断ち切るように願いを込めて、杯をこの石に当てて割ってください。1回で割れなくても大丈夫!割れるまで何回もチャレンジしてください。これでしつこい不運からサヨナラできます。
不運も取り除けたところで、縁結びへ向かいましょう!
まずは社務所(しゃむしょ)で赤い糸の付いた5円玉を授与していただきます。この5円玉を持って縁結び石のところまで行き、お賽銭とお願い事をしたらいよいよ縁結び石に5円玉を結び付けます!縁結び石には「女石」と「男石」があり、ご縁を授かりたい相手の性別の石のしめ縄に5円玉を結び付けてください。(女性との縁を望まれる方は「女石」に、男性との縁を望まれる方は「男石」に五円玉を結び付けましょう。)ここまでで祈願を終わらせずに、必ず奥のほうにある本殿まで参拝しに行きましょう!本殿に祀られている主祭神、日野俊基は「開運の神様」として有名ですし、本殿の右わきには「昇運の神龍」がいらっしゃいます。「開運の神様」と神の使いであるこちらの龍に重ねて良縁をお願いすることで、迅速に克、いっそうのご利益が授かれるはずです!
最後に、絵馬を奉納するのもオススメ。見た目も可愛いハート形の絵馬は見ているだけでも女子力が上がりそうです。フォトスポットとしてもオススメ。
【佐助稲荷神社】
赤い鳥居群がとても幻想的!写真撮影にオススメな佐助稲荷神社。源頼朝が挙兵の際に、翁姿に身を変じた神霊が夢枕に立ち、平家討伐をすすめたと言われるこの神社。これに由来して出世開運のスポットとして有名ですが、実は縁結びでも人気があります。縁結びのご利益が授かれるのは本殿ではなく、下社横の小さなお堂に安置されている秘宝・「十一面観世音菩薩」になります。美しくありながら、良縁に恵まれなかった姫が尼の赤松幸運となり≪男女に良縁があらんことを≫と願いこの観音菩薩を彫ったといわれています。お堂は常に閉ざされていて、年に1度[5月18日]に御開帳されます。拝顔できたらそれだけで運気が上がりそうですね。授与所で頂ける御守も狐の形をしていたりと可愛い物が多く、特に縁結び守りはカラフルな糸で刺繍がされていて眺めているだけでも気分が上がります。
【鶴岡八幡宮】
鎌倉で一番有名な神社といえばココ!鶴岡八幡宮。鎌倉初代将軍源頼朝ゆかりの神社で、境内は国の史跡にも指定されています。この広い敷地の中に、こっそりとあまり知られてはいない恋愛パワースポット「政子石(姫石)」があります!政子石があるのは、鶴岡八幡宮の正面の鳥居を抜けて右側にある源氏池。この池の小島に立つ旗上弁財天社の裏手にある、朱色の柵の中に隠れている2つの石が政子石「(別名・姫石)」です。この「政子石」は恋愛成就、夫婦円満、子宝の祈願石!鶴岡八幡宮に訪れたカップルや夫婦、女性の方はぜひ立ち寄ってみてください。
いかがでしたか?今回は【鎌倉の恋愛運UPスポットvol.1】として3つの神社をご紹介させていただきました。鎌倉にお越しの際は是非、足を運んでみてください。お願い事が叶ったら、必ずお礼のお参りもしましょう!パートナーと一緒にお礼に行くことで、より一層二人の仲を深めてくれるはずです。
鎌倉を散策するならVASARA鎌倉小町通り店がおすすめです。小町通りの中心部に店舗があり、着替えたらすぐに散策が出来ます。
鎌倉小町通り店の詳細はこちら